住宅購入

低層マンションVS高層マンション! あなたはどちらを選びますか?

マンション選びで、立地はとても重要ですが、その他に

低層マンションか高層マンションか、あなたはどちらを選びますか?

どちらが有利なのでしょうか?

低層マンションと高層マンションの違い!

一般的に低層マンションは3~5階建てくらいのマンションを指します。

高層マンションは20階建て、超高層マンションは20階建て以上のものを指します。

しかし、タワーマンションを高層マンションと呼ぶことも昨今では多くなっています。

低層マンションのメリット

低層マンションの多くは、第一種低層住居専用地域、もしくは第二種低層住居専用地域に建てられる場合が多いです。

建物の高さが都市計画によって制限された地域なので、将来にわたって周辺に高層の建物が建つ可能性が低くい。

また、戸建てが多いエリアなので閑静で落ち着いた住環境の場合が多いのも魅力です。

エレベーターの待ち時間も少なく、階段でも上り下りしやすいので便利。

地震の時の揺れは高層階ほど揺れないですし、万一エレベーターが停まっても、階段を使って非難が出来ます。

供給戸数は高層マンションに比べ、非常に少ないので希少価値があり、重厚感のあるヴィンテージマンションとして価値あるものになるマンションもございます。

低層マンションのデメリット

主に第一種低層住居専用地域等の住居系用途地域に建てられるので、駅からは少し離れている場合が多いです。

相当広い土地が建設するために必要なので供給は非常に少ない。

戸数が少なので管理費などが高めの場合が多く、24時間管理は難しい。

 

高層マンションのメリット

高層マンションは駅前の商業地域に建てられる場合が多いので

利便性がよく、シンボリックな建物となり、ステータスを得やすい。

タワーマンションの魅力は何と言っても、その高さからの眺望の良さ。

昼間の眺望、夜景、その眺めは素晴らしく、心を気持ちよくしてくれます。

また、高層マンションにはゲストルームやラウンジ、共用施設が充実したマンションが多いです。

高層マンションのデメリット

高層階では風が強く窓を開けられない、洗濯物が干せない場合が多い。

エレベーターの台数はチェックして、低層と高層用のエレベーターが分かれているかもチェックするポイントです。

エレベーターが少ないと、朝はエレベーターがラッシュになってしまうからです。

 

まとめ

低層マンションは住環境の良い戸建てエリアなので、静かに暮らしたいファミリーやシニアに向いています。

また高層マンションは、利便性が高く、シングル、DINKSや共働きのファミリーなどが暮らすのに適しています。

今だけでなく将来まで見据えて、どのような暮らしをしたいのかをしっかりと考え、

ご自身やご家族のライフスタイルにあった物件選びをしましょう。

 

スポンサーリンク

-住宅購入

© 2025 住宅購入 営業ウーマンが教える秘訣! Powered by AFFINGER5