こんにちは!元住宅営業ウーマンのれなです。
今、「家を買うのって今がタイミングなの?」
「金利が上がってるけど大丈夫?」と迷っている方、多いと思います。
でも、実は…
"いま"だからこそ行動した人が、後悔せずにマイホームを手に入れられる
時代なんです。
この記事では、現場で数百組以上のご家族の住宅購入をサポートしてきた私が、
「今こそ買うべきリアルな理由」を3つに絞って解説していきます。
Contents
✅理由①:物件価格は上がり続けている=数か月後には予算オーバー
ここ数年、全国的に不動産価格が上昇しています。
理由は以下のような背景です。
-
建築資材の高騰(ウッドショックなど)
-
人件費の上昇
-
インバウンド需要の回復
-
都市部再開発の活発化
例えば、私が担当していたエリアでも、わずか6ヶ月で+300万円の価格上昇なんて当たり前でした。
今「あと半年考えようかな…」という判断が、数百万円の損につながる可能性もあります。
✅理由②:住宅ローン金利も着実に上昇中
2023年末頃から、長期固定金利を中心に住宅ローン金利がじわじわと上昇中です。
例えば、フラット35の金利は…
-
2023年4月:1.40%
-
2025年5月現在:1.88%
これは、借入額3,000万円・35年ローンの場合、総返済額で200万円以上の差が出るケースもあります。
「金利は待てば下がる」は、もはや幻想。
特に変動金利は今後の経済動向次第で一気に上がる可能性もあるので、
早めの固定金利検討も重要です。
✅理由③:選べる物件が減ってきている
価格が上がってきたからこそ、買い手が少なくなる…と思われがちですが、実際には逆です。
-
「いま買わなきゃ、もっと高くなる」
-
「持ち家の資産価値を重視したい」
という動きから、需要は落ちていないのが現実です。
つまり、いい物件からどんどん無くなっていく。
予算が同じでも、選べる選択肢が少なくなる=妥協が必要になるという事態になりがちです。
✅まとめ:本気で検討しているなら「行動する人」が圧倒的に得
住宅営業ウーマンとして長年お客様を見てきましたが、
「迷ってるうちに買い時を逃す人」が一番後悔されていました。
逆に、「とりあえず動いてみる」という行動力のある方は、
タイミングを掴んで賢く買えていました。
【行動を始めたい方へ】
【PR】
今すぐ、複数の住宅ローンを無料で比較できるサービスを活用してみてください👇
→ローンを無料で一括比較!
もしくは、信頼できるファイナンシャルプランナーによる無料相談することから始めてもOK👇
→ライフプラン相談の詳細を見る